NEEC2020

entry

競技概要ABOUT

neec

EVENT SUMMARY

NEEC開催概要

大会名 NEEC2025 『15th Nippon Eyedesign Expert Competition』
開催日 2025年9月3日(水)

DEPARTMENT & PRICE

競技部門とエントリー料

モデル部門
Model Division
マネキン部門
Mannequin Division
フォト部門
Photo Division
学生部門
Student Division
シングル競技
Classic
ボリューム競技
Volume
ラッシュリフト競技
Lash Lift
アート競技
Lash Art
シングル競技
Classic
ボリューム競技
Volume
ラッシュリフト競技
Lash Lift
アート競技
Lash Art
フォトシングル競技
Classic
11,000円(JPY) 11,000円(JPY) 11,000円(JPY) 11,000円(JPY) 7,700円(JPY) 7,700円(JPY) 7,700円(JPY) 7,700円(JPY) 5,500円(JPY)
4競技すべてエントリー 35,200円(JPY)
(総合優勝資格エントリー)
Overall Winner Qualification

【注意事項】
・総合優勝についてはモデル部門 シングル競技・ボリューム競技・ラッシュリフト競技とマネキン部門アート競技の4競技すべてにエントリーされた方の中から、優秀な成績をおさめられた方に授与します。
・支払方法は銀行振込のみとなります。
 (お申し込み後1週間以内にお振込みください。ご入金のご確認が取れない場合は申込キャンセルとなります)
・学生部門については全日制美容専門学校生に限り、申込は学校を通じて申込になります。
・学生部門エントリーについては下記問い合わせ窓口よりご連絡ください。
   問い合わせはこちら

2025年度競技日程
モデル部門 マネキン部門 フォト部門 学生部門
エントリー期間 2025年5月10日(土)〜7月10日(木)
フォト入稿期間 2025年5月10日(土)〜7月20日(日)
開催日・表彰式 2025年9月3日(水) 大阪市中央公会堂

※競技・エントリー等、ご不明な点は問い合わせ窓口へお願いします。
※公式Instagram DM での問い合わせ受付はしておりませんのご了承ください。

OVERALL WINNER

総合優勝

総合優勝とは

総合優勝についてはモデル部門 シングル競技・ボリューム競技・ラッシュリフト競技とマネキン部門アート競技の4競技すべてにエントリーされた方の中から、優秀な成績をおさめられた方に授与します。

MODEL

モデル部門

モデル部門とは

モデル部門はアイデザイナーとしても活躍される方々にとって日常に直結する部門です。
「これくらいの誤差は気づかれないかな」・「時間がないからこれでいいかな」そんな甘えや妥協に対して、どれだけ強い気持ちで立ち向かい、向上心を持ち続けて日々努力をつづけているのか、そこが評価されます。お客様は皆上手な人にしてもらいたいものです。1本の妥協も許されない高い技術を持つということが、どれだけ強い試練となり、どれだけ価値を高めるか。誰もが追い求める、上位獲得を目標とすべき部門です。

競技説明

モデルに対して決められた時間内に、決められたスタイルを丁寧に、正確に、手際よく施術する競技です。優勝(入賞)するには、あらゆる角度から技術が評価されますが、すべての項目において秀でた技術が求められます。
モデル部門にはシングル競技とボリューム競技・ラッシュリフト競技があります。

モデル部門の賞と規定

シングル競技 : 入賞(1 位から 3 位)
ボリューム競技 : 入賞(1 位から 3 位)
ラッシュリフト競技:入賞(1 位から 3 位)

MANNEQUIN

マネキン部門

マネキン部門とは

まつ毛エクステは目元というとても小さなパーツの中で最大限の魅力を引き出す美容法です。目元の印象だけではなく、個性を活かした創造性や提案力など完成と再現性が求められます。お客様が望む以上に、期待以上に満足を超えた感動を与えられる技術には、プロフェッショナルな美容の感性が欠かせません。まつ毛をただ長くするまつ毛エクステではなく、満足度を高め、心を動かす感性を磨く、それがマネキン部門の真の目的です。

競技説明

アイラッシュをふんだんに使用して、細部まで丁寧に作りこまれている洗練された技術が基礎点となり、そこに芸術性や美容効果、華やかで魅力的な表現力などのデザイン項目、個性的で前例のない装飾を施したユニーク項目、そしてプロフェッショナルな技術と創作性が発揮されているテクニック項目の採点により部門優勝者が選出されます。

マネキン部門の賞と規定

マネキン部門: 入賞(1 位から 3 位)

PHOTO

フォト部門

フォト部門とは

直感的に「良い」と思える目元の印象の裏には、目の形状やまつ毛の個性など、様々な情報から緻密に計算されたまつ毛の「スタイリング力」、そしてそれを実現する「技術力」が求められます。平面的な写真、決められた構図という制限の中ですが、会場競技とは違って所要時間や審査員による監視などの縛りのない環境だからこそ、真の実力の発揮しやすい競技と言えます。

競技説明

【シングル競技】
シングルラッシュで施術するまつ毛エクステの基本技術。
シンプルがゆえに技術力やデザイン力が必要とされ、シングルラッシュのみで目元を表現。

【ボリューム競技】
ファンを形成しながらボリュームを出す競技。一つ一つのファンの美しさから全体のバランスを考え表現。

【ラッシュリフト競技】
自まつ毛を活かし、まぶたの形状に合わせたカールやデザイン性の完成度を競う。

【アート競技】
まつ毛エクステの魅力をアーティスティックに創作する競技。
写真構成はバストアップから目のアップまで自由。アート内容や使用物も自由に使用して表現。

フォト部門の賞と規定

シングル競技:入賞(1位から3位)
ボリューム競技:入賞(1位から3位)
ラッシュリフト競技:入賞(1位から3位)
アート競技:入賞(1位から3位)

【注意事項】
入稿時、メールアドレス等を十分確認の上、送信してください。
シェアや拡散は自由です。写真の規定外サイズや枚数欠如、文章データの欠如など、作品規定に沿わないものは通告なしに「基本点」から減点され、中央合わせで切り抜きます。入稿時には不備がないかご注意ください。

【結果発表】
受賞者は授賞式にて発表いたします。
入賞作品はSNS・HP Historyでご紹介します。
電話やメール等、個別の結果照会は行っておりませんので可能な方は会場まで足をお運びください。(フォト部門のみの参加者は来場が必須ではありません)

【授賞式】
受賞作品は、当日の授賞式典にて授与式を執り行います。
(受賞者が不在の場合は発表のみとなり、賞状・トロフィー・副賞は後日郵送いたします。)

STUDENT

学生部門

学生部門とは

全日制美容専門学校生を対象とした、まつ毛エクステの基本技術を競うフォト競技。
メールでの入稿となり開催当日の来場は不要。
納得のいくまで作品を作り上げる事が可能で、じっくり作品に取り組むことができる。
申込は学校を通じての申込のみとする。
エントリーはこちらから申し込みください。

競技概要

シングルラッシュでの競技。
マネキンへ指定のまつ毛を装着し規定のラッシュ、スタイルの技術力、完成度を競う。

学生ENTRY

学生部門の賞と規定

学生部門 : 入賞(1 位から 3 位)

【注意事項】
入稿時、メールアドレス等を十分確認の上、送信してください。
シェアや拡散は自由です。写真の規定外サイズや枚数欠如、文章データの欠如など、作品規定に沿わないものは通告なしに「基本点」から減点され、中央合わせで切り抜きます。入稿時には不備がないかご注意ください。

【結果発表】
ノミネート作品・受賞者発表はコンテスト当日にて公開いたします。
電話はメール等、個別の結果照会は行っておりませんので可能な方は会場まで足をお運びください。(フォト部門のみの参加者は来場が必須ではありません)

【授賞式】
受賞作品は、当日の授賞式典にて授与式を執り行います。
(受賞者が不在の場合は発表のみとなり、賞状は後日郵送いたします)

【授賞式】
【授賞式】

RULES

規約

エントリー申し込みの前に必ずお読みいただき、同意の上でお申込ください

PARTICIPATION RULES

出場規約

  • 本大会の目的は施術者が互いに競い合い全体的な技術向上と衛生面や安全性向上を図ることにあります。
  • 主催者が取得した個人情報はイベントの開催及び運営にのみ利用し許可なく第三者に提供しません。
  • フォト作品は主催者に提供することとし、当該作品に関する一切の権利は主催者に帰属します。
  • フォト作品の提出者は、当該作品が第三者の著作権及び肖像権を侵害しないことを保証し、当該作品の二次的利用を含む全ての著作権を主催者に譲渡し、当該作品に関する著作人格権を行使しないものとします。
  • 日本国内で目元の美容を業として行う場合は,美容師免許が必要となります。
  • 事故防止その他法的トラブルへの対応は各出場者が自己責任で行うこととし、主催者及び実行委員会は一切責任を負いません。

APPLICATION RULES

申込規約

  • ご入金後のキャンセルはできず棄権扱いとなります。
  • 受賞内容、受賞者名等はホームページ等で公開いたします。